データインデックス株式会社

  • TOP
  • ニュース
  • 新規データベース「アレルギーチェックDB」リリース予定のお知らせ

ニュース

新規データベース「アレルギーチェックDB」リリース予定のお知らせ

処方時の確認業務を支援し、アレルギーによるリスク軽減に寄与

処方薬と既知のアレルギー関連情報との照合に活用できる、Xlib(クスリブ)ブランドの新規データベース「アレルギーチェックDB」を開発いたしました。

本データベースは、医療現場における確認作業の負担軽減と安全性の向上を目的としており、医薬品アレルギーに関する情報を整理・提供することで、アレルギー誘発のリスクに配慮した処方支援に貢献します。

「アレルギーチェックDB」の主な特長

アレルギー関連情報の照合に活用可能
医薬品ごとのアレルギー注意情報を整理し、処方時の確認作業やチェック体制の構築をサポートします。

J-FAGYコードに対応
電子カルテ情報共有サービスなどで利用されるJ-FAGYコードに対応しており、既存システムとの円滑な連携を実現します。

医療過誤リスクの低減と効率化を両立
医薬品アレルギーに関する注意点をあらかじめ把握できるようにし、人的ミスの予防に役立ちます。

実運用を想定した柔軟な設計
医療機関での運用を意識した項目構成と更新体制により、日常的な処方支援や記録管理に取り入れやすい設計です。

「アレルギーチェックDB」は、2025年7月のリリースを予定しています。サービス開始時点では、医薬品の主成分および添加物に関するアレルギー注意情報を収録します。また、牛乳・卵・ラテックスなどの医薬品以外のアレルゲンに関連する注意情報については、年度内を目途に今後段階的に拡充を進めてまいります。

データベースの詳細は、データベースライブラリーの「アレルギーチェックDB」をご参照ください。

  • TOP
  • ニュース
  • 新規データベース「アレルギーチェックDB」リリース予定のお知らせ