最近チェックした薬品
			
			
		
						ドキンピ水虫液
						OTC
							OTC:
薬局等で購入し使用する医薬品
						
					
									薬局等で購入し使用する医薬品
- メーカー名
- 松浦薬業
- 分類
- 第2類
- 成分
- 
													サリチル酸 安息香酸 木槿皮エタノール抽出液 
- 添付文書
- ドーピング
- 
						禁止物質不明
 (使用の適否を判断するものではありません)
- 商品画像
 
効能効果
みずむし、いんきんたむし、ぜにたむし。
用法用量
清潔にした患部に適量を1日1~2回塗布してください。
ご使用の際は、容器の口を患部に近づけ指で容器を軽く圧しますと液が滴下され、自然に患部に広がります。
<用法及び用量に関連する注意>
1.患部やその周囲が汚れたまま使用しないでください。
2.目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けてください。
3.小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
4.外用にのみ使用してください。
5.いんきんたむしの場合には皮膚に対する刺激が強いので、極く少量ずつ塗布してください。
6.皮膚の弱い人は入浴直後にお使いになると、しみて痛みを感ずることもありますので、このような方は入浴30~60分後に塗布するか、量を減らすか、又は脱脂綿にふくませて軽くたたくようにしてつけるなど、お肌に合わせてお使いください。
7.本剤はアルコールを含んでいますのでしみることがあります。
水虫やたむし類は、白癬菌の寄生によって起こる皮膚の疾患です。
白癬菌による皮膚疾患は完治に時間がかかります。
また再発しやすいので、常に患部を清潔にするよう心がけ、適時薬物療法を行って病原菌の活動を抑制し、治るまで根気よく治療を続けることが肝心です。
類似した薬効の薬
薬局等で購入し使用する医薬品
 
			