セフジニルカプセル100mg「トーワ」
							医療用
								医療用医薬品:
医師の処方により使用する医薬品
							
						
						医師の処方により使用する医薬品
医薬品コード(YJコード):6132013M2165
- 収載区分
 - 統一名収載
 - 先発・後発情報
 - その他
 - オーソライズド
ジェネリック - -
 - 一般名
 - セフジニル100mgカプセル
 - 英名(商品名)
 - Cefdinir TOWA
 - 規格
 - 100mg1カプセル
 - 薬価
 - 42.00
 - メーカー名
 - 東和薬品
 - 規制区分
 - -
 - 長期投与制限
 - -
 - 標榜薬効
 - セフェム系抗生物質
 - 色
 - 淡赤:淡赤
 - 識別コード
 - (本体)Tw428 Tw428 (被包)100mg (被包)Tw428
 - [@: メーカーロゴ]
 
- 添付文書
 - 
													
PDF 2023年9月改訂(第1版)
 - 告示日
 - 2017年6月15日
 - 経過措置期限
 - -
 - 医薬品マスタに反映
 - 2017年7月版
 - 医薬品マスタ削除予定
 - 2027年10月版
 - 運転注意
 - 情報なし(使用の適否を判断するものではありません)
 - ドーピング
 - 禁止物質なし(使用の適否を判断するものではありません)
 - CP換算
 - -
 - 長期収載品選定療養
 - -
 
[識別コードの表記 @: メーカーロゴ]
効能効果
表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管炎・リンパ節炎、慢性膿皮症、外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、乳腺炎、肛門周囲膿瘍、咽頭炎・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、肺炎、膀胱炎、腎盂腎炎、尿道炎、バルトリン腺炎、子宮内感染、子宮付属器炎、麦粒腫、瞼板腺炎、外耳炎、中耳炎、副鼻腔炎、歯周組織炎、歯冠周囲炎、顎炎。
(効能又は効果に関連する注意)
〈咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、中耳炎、副鼻腔炎〉「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬投与の必要性を判断した上で、本剤の投与が適切と判断される場合に投与すること。
適応菌種
本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、淋菌、モラクセラ・カタラーリス(ブランハメラ・カタラーリス)、大腸菌、クレブシエラ属、プロテウス・ミラビリス、プロビデンシア属、インフルエンザ菌、ペプトストレプトコッカス属、アクネ菌。
用法用量
通常、セフジニルとして成人1回100mg(力価)を1日3回経口投与する。
なお、年齢及び症状に応じて適宜増減する。
(用法及び用量に関連する注意)
血液透析患者では1日100mg1回投与が望ましい〔9.2.1、16.6.2参照〕。
外形画像
										改訂情報
-
医師の処方により使用する医薬品。
			