ペラゾリン細粒800mg
							医療用
								医療用医薬品:
医師の処方により使用する医薬品
							
						
						
					医師の処方により使用する医薬品
- 収載区分
 - 銘柄別収載
 - 先発・後発情報
 - 先発品(後発品なし)
 - オーソライズド
ジェネリック - -
 - 一般名
 - ソブゾキサン細粒
 - 英名(商品名)
 - Perazolin
 - 規格
 - 800mg1包
 - 薬価
 - 1,794.20
 - メーカー名
 - 全薬/全薬販売
 - 規制区分
 - 劇薬
 - 長期投与制限
 - -
 - 標榜薬効
 - 抗悪性腫瘍薬〔DNAトポイソメラーゼ2阻害薬〕
 - 色
 - 白
 - 識別コード
 - (被包)@ZY002
 - [@: メーカーロゴ]
 
- 添付文書
 - 
													
PDF 2025年3月改訂(第2版)
 - 告示日
 - 2008年6月20日
 - 経過措置期限
 - -
 - 医薬品マスタに反映
 - -
 - 医薬品マスタ削除予定
 - -
 - 運転注意
 - 情報なし(使用の適否を判断するものではありません)
 - ドーピング
 - 禁止物質なし(使用の適否を判断するものではありません)
 - CP換算
 - -
 - 長期収載品選定療養
 - -
 
[識別コードの表記 @: メーカーロゴ]
効能効果
次記疾患の自覚的並びに他覚的症状の寛解:悪性リンパ腫、成人T細胞白血病リンパ腫。
用法用量
ソブゾキサンとして、通常成人には1日1600mgを1回又は2回に分割、5日間連続経口投与し、2~3週間休薬する。これを1クールとして投与を繰り返す。なお、年齢、症状により適宜増減するが、病期によっては1日2400mgまで増量できる。
(用法及び用量に関連する注意)
7.1. 高齢者では患者の状態を観察しながら、例えば低用量(800mg/日)からの投与とする等、用量並びに投与間隔に留意して慎重に投与すること(異常が認められた場合には、減量、休薬等の適切な処置を行うこと)〔9.8高齢者の項参照〕。
改訂情報
2025年6月3日 DSU No.336 【その他】
【9.4生殖能を有する者】(追記)
妊娠する可能性のある女性には、本剤投与中及び最終投与後6ヵ月間において避妊する必要性及び適切な避妊法について説明すること。
【9.4生殖能を有する者】(追記)
男性には、本剤投与中及び最終投与後3ヵ月間においてバリア法(コンドーム)を用いて避妊する必要性について説明すること。
【15.2非臨床試験に基づく情報】(一部改訂)
マウス及びラットを用いたがん原性試験では、発癌性を示唆する所見を認めなかった。ただし、ラットの52週間慢性毒性試験において、最高用量で慢性腎症の進行に伴い腎臓に前癌病変がみられたとの報告がある。また、チャイニーズハムスター肺由来細胞株を用いた染色体異常試験で染色体構造異常誘発性が、マウス小核試験で小核誘発性が認められた。
医師の処方により使用する医薬品。
特定薬剤管理指導加算等の算定対象となる薬剤。
			