ハイドレアカプセル500mg
医療用
医療用医薬品:
医師の処方により使用する医薬品
医師の処方により使用する医薬品
- 収載区分
- 銘柄別収載
- 先発・後発情報
- 先発品(後発品なし)
- オーソライズド
ジェネリック - -
- 一般名
- ヒドロキシカルバミドカプセル
- 英名(商品名)
- Hydrea
- 規格
- 500mg1カプセル
- 薬価
- 184.60
- メーカー名
- クリニジェン
- 規制区分
- 劇薬
- 長期投与制限
- -
- 標榜薬効
- 抗悪性腫瘍薬〔代謝拮抗薬〕
- 色
- 帯青緑:帯紫赤
- 識別コード
- (本体)CHP 500 CHP 500 (被包)HYDREA 500mg CHP 500 500mg
- [@: メーカーロゴ]
- 添付文書
-
PDF 2025年2月改訂(第3版)
- 告示日
- -
- 経過措置期限
- -
- 医薬品マスタに反映
- -
- 医薬品マスタ削除予定
- -
- 運転注意
- 情報なし(使用の適否を判断するものではありません)
- ドーピング
- 禁止物質なし(使用の適否を判断するものではありません)
- CP換算
- -
- 長期収載品選定療養
- -
[識別コードの表記 @: メーカーロゴ]
効能効果
1). 慢性骨髄性白血病。
2). 本態性血小板血症。
3). 真性多血症。
用法用量
ヒドロキシカルバミドとして、通常成人1日500~2000mgを1~3回に分けて経口投与する。寛解後の維持には1日500~1000mgを1~2回に分けて経口投与する。
なお、血液所見、症状、年齢、体重により初回量、維持量を適宜増減する。
外形画像

改訂情報
2025年2月12日 DSU No.333 【その他】
【12.臨床検査結果に及ぼす影響】(新設)
[グルコースオキシダーゼ(GOD)法を用いたグルコース値測定]
本剤を服用すると、グルコースオキシダーゼ(GOD)法を用いた血中又は組織中のグルコース値の測定結果が実際よりも高く示されることがある。グルコース値の測定結果をインスリンの投与量の判断に利用している場合、低血糖につながる可能性があるため、グルコース値測定に対する本剤の影響について、事前に測定器等の製造販売業者から情報を入手すること。
よく一緒に見られている薬
医師の処方により使用する医薬品。
ハイリスク薬
特定薬剤管理指導加算等の算定対象となる薬剤。