50%ブドウ糖注射液「ニッシン」
							医療用
								医療用医薬品:
医師の処方により使用する医薬品
							
						
						医師の処方により使用する医薬品
医薬品コード(YJコード):3231401H7104
- 収載区分
 - 統一名収載
 - 先発・後発情報
 - その他
 - オーソライズド
ジェネリック - -
 - 一般名
 - ブドウ糖注射液
 - 英名(商品名)
 - Glucose NISSIN
 - 規格
 - 50%20mL1管
 - 薬価
 - 100.00
 - メーカー名
 - 日新製薬/ネオクリティケア製薬/日本ジェネリック
 - 規制区分
 - -
 - 長期投与制限
 - -
 - 標榜薬効
 - ブドウ糖製剤
 - 色
 - -
 - 識別コード
 - -
 - [@: メーカーロゴ]
 
- 添付文書
 - 
													
PDF 2023年4月改訂(第1版)
 - 告示日
 - -
 - 経過措置期限
 - -
 - 医薬品マスタに反映
 - -
 - 医薬品マスタ削除予定
 - -
 - 運転注意
 - 情報なし(使用の適否を判断するものではありません)
 - ドーピング
 - 禁止物質なし(使用の適否を判断するものではありません)
 - CP換算
 - -
 - 長期収載品選定療養
 - -
 
[識別コードの表記 @: メーカーロゴ]
効能効果
1). 循環虚脱。
2). 低血糖時の糖質補給。
3). 高カリウム血症。
4). 心疾患(GIK療法)。
5). その他非経口的に水補給・非経口的にエネルギー補給を必要とする場合。
6). 注射剤の溶解希釈剤。
用法用量
循環虚脱、低血糖時の糖質補給、高カリウム血症、心疾患(GIK療法)、その他非経口的に水・エネルギー補給を必要とする場合には通常成人1回20~500mLを静脈内注射する。
点滴静注する場合の速度は、ブドウ糖として0.5g/kg/hr以下とすること。
注射剤の溶解希釈には適量を用いる。
なお、年齢・症状により適宜増減する。
改訂情報
-
類似した薬効の薬
医師の処方により使用する医薬品。
			