ファスジル塩酸塩点滴静注液30mg「KCC」
							医療用
								医療用医薬品:
医師の処方により使用する医薬品
							
						
						医師の処方により使用する医薬品
														後発品(加算対象)							
					医薬品コード(YJコード):2190414A1041
- 収載区分
 - 銘柄別収載
 - 先発・後発情報
 - 後発品(加算対象)
 - オーソライズド
ジェネリック - -
 - 一般名
 - ファスジル塩酸塩水和物注射液
 - 英名(商品名)
 - Fasudil
 - 規格
 - 30.8mg2mL1管
 - 薬価
 - 712.00
 - メーカー名
 - ネオクリティケア製薬
 - 規制区分
 - 劇薬
 - 長期投与制限
 - -
 - 標榜薬効
 - 脳循環代謝改善薬
 - 色
 - -
 - 識別コード
 - -
 - [@: メーカーロゴ]
 
- 添付文書
 - 
													
PDF 2024年1月改訂(第1版)
 - 告示日
 - 2020年6月18日
 - 経過措置期限
 - -
 - 医薬品マスタに反映
 - 2020年7月版
 - 医薬品マスタ削除予定
 - -
 - 運転注意
 - 情報なし(使用の適否を判断するものではありません)
 - ドーピング
 - 禁止物質なし(使用の適否を判断するものではありません)
 - CP換算
 - -
 - 長期収載品選定療養
 - -
 
[識別コードの表記 @: メーカーロゴ]
効能効果
くも膜下出血術後の脳血管攣縮および脳血管攣縮に伴う脳虚血症状の改善。
用法用量
通常、成人には、塩酸ファスジルとして1回30mgを50~100mLの電解質液または糖液で希釈し、1日2~3回、約30分間かけて点滴静注する。
本剤の投与は、くも膜下出血術後早期に開始し、2週間投与することが望ましい。
(用法及び用量に関連する注意)
本剤の投与は、2週間を目安とし、漫然と投与しないこと。
改訂情報
-
医師の処方により使用する医薬品。
			