臭化カリウム
							医療用
								医療用医薬品:
医師の処方により使用する医薬品
							
						
						医師の処方により使用する医薬品
														ハイリスク薬
								
					特定薬剤管理指導加算等の
算定対象となる薬剤
医薬品コード(YJコード):1126001X1065
- 収載区分
 - 統一名収載
 - 先発・後発情報
 - その他
 - オーソライズド
ジェネリック - -
 - 一般名
 - 臭化カリウム
 - 英名(商品名)
 - Potassium bromide Yamazen
 - 規格
 - 10g
 - 薬価
 - 82.60
 - メーカー名
 - 山善製薬
 - 規制区分
 - -
 - 長期投与制限
 - -
 - 標榜薬効
 - 抗不安薬〔臭素化合物〕
 - 色
 - 無色又は白
 - 識別コード
 - -
 - [@: メーカーロゴ]
 
- 添付文書
 - 
													
PDF 2024年1月改訂(第1版)
 - 告示日
 - -
 - 経過措置期限
 - -
 - 医薬品マスタに反映
 - -
 - 医薬品マスタ削除予定
 - -
 - 運転注意
 - 
							禁止情報あり(使用の適否を判断するものではありません)禁止
 - ドーピング
 - 禁止物質なし(使用の適否を判断するものではありません)
 - CP換算
 - -
 - 長期収載品選定療養
 - -
 
[識別コードの表記 @: メーカーロゴ]
効能効果
1). 不安緊張状態の鎮静。
2). 小児の難治性てんかん。
用法用量
〈効能共通〉
臭化カリウムとして、通常、成人1回0.5~1gを1日3回投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
改訂情報
-
類似した薬効の薬
医師の処方により使用する医薬品。
						ハイリスク薬
						
				特定薬剤管理指導加算等の算定対象となる薬剤。
			