メチレンブルー静注50mg「第一三共」と同一成分[メチルチオニニウム塩化物(注射)]の医薬品情報一覧

表を左右にスクロールして
ご覧いただけます

商品名 会社名 規格 剤形 薬価 先発後発区分 標準化適応症
メチレンブルー静注50mg「第一三共」 第一三共 50mg10mL1管 注射用剤 122,611.00 先発品(後発品なし) 中毒性メトヘモグロビン血症

メチレンブルー静注50mg「第一三共」の情報

メトヘモグロビン血症治療薬

赤血球において、NADPH還元酵素存在下でメチルチオニニウム塩化物(メチレンブルー)より生成したロイコメチレンブルーが、メトヘモグロビンをヘモグロビンに還元して、メトヘモグロビン血症を改善する。

ショック
アナフィラキシー
溶血性貧血
メトヘモグロビン血症
急性腎障害(急性腎不全)

妊婦又は妊娠している可能性のある女性→投与しないことが望ましい

授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討

NADPH還元酵素欠損症と判明している患者
グルコース-6-リン酸脱水素酵素欠損症と判明している患者
シアン化合物中毒の解毒剤として投与した亜硝酸化合物によるメトヘモグロビン血症患者
塩素酸塩によるメトヘモグロビン血症患者
本剤の成分、フェノチアジン系化合物及びその類似化合物に対し過敏症の既往歴のある患者

不明

UGT1A4、UGT1A9

※該当の情報なし、または情報収集中

関連する医薬品