表を左右にスクロールして
ご覧いただけます
商品名 | 会社名 | 規格 | 剤形 | 薬価 | 先発後発区分 | 標準化適応症 |
---|---|---|---|---|---|---|
塩化カルシウム水和物 | 山善 | 10g | 原末その他 | 17.10 | 低カルシウム血症に伴うテタニー 低カルシウム血症に伴うテタニー関連症状 |
輸液・栄養製剤・電解質製剤 > カルシウム補給剤
カルシウムは生命諸現象の維持に重要な役割を持つ無機物質で、大部分骨及び歯牙の構成成分として存在し、その他血漿などの細胞外液に含まれる。カルシウムイオンは血液凝固因子としてトロンボキナーゼの活性化に作用すると共に、生体膜の透過性保持に役割を演じ、その減少は透過性を増大させ、特に末梢血管での出血をきたす。また骨の形成、維持、修復などに必須の役割を果たしているほか、神経及び筋の興奮性の調節など多くの複雑な生理学的過程に関与している。カルシウムイオンは神経や骨格筋の興奮を鎮め、低カルシウム血症によって起こるテタニーを改善する。
※重大な副作用記載なし
妊婦又は妊娠している可能性のある女性→有益性投与
授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討
高カルシウム血症の患者
重篤な腎不全のある患者
腎結石のある患者
※該当の情報なし、または情報収集中
※該当の情報なし、または情報収集中
※該当の情報なし、または情報収集中