フォリアミン錠と同一成分[葉酸(内用)]の医薬品情報一覧

表を左右にスクロールして
ご覧いただけます

商品名 会社名 規格 剤形 薬価 先発後発区分 標準化適応症
フォリアミン錠 富士製薬 5mg1錠 素錠 10.10 エチルアルコール中毒に伴う大球性貧血
悪性貧血
食事性葉酸欠乏性貧血
薬剤性葉酸欠乏性貧血[抗けいれん剤に起因する]
薬剤性葉酸欠乏性貧血[抗マラリア剤に起因する]
葉酸欠乏性貧血[小児]
妊娠性葉酸欠乏性貧血
肝疾患に伴う大球性貧血
吸収不良症候群
スプルー
再生不良性貧血
葉酸欠乏症
葉酸欠乏症[授乳期]
全身性身体消耗に伴う葉酸欠乏症
葉酸欠乏症[妊産婦]
葉酸欠乏症[の予防]
顆粒球減少症
フォリアミン散100mg/g 富士製薬 10%1g 散剤 43.20 エチルアルコール中毒に伴う大球性貧血
悪性貧血
食事性葉酸欠乏性貧血
薬剤性葉酸欠乏性貧血[抗けいれん剤に起因する]
薬剤性葉酸欠乏性貧血[抗マラリア剤に起因する]
葉酸欠乏性貧血[小児]
妊娠性葉酸欠乏性貧血
肝疾患に伴う大球性貧血
吸収不良症候群
スプルー
再生不良性貧血
葉酸欠乏症
葉酸欠乏症[授乳期]
全身性身体消耗に伴う葉酸欠乏症
葉酸欠乏症[妊産婦]
葉酸欠乏症[の予防]
顆粒球減少症

フォリアミン錠の情報

ビタミン製剤 > 葉酸

葉酸は生体の組織細胞の発育及び機能を正常に保つのに必要で、特に赤血球の正常な形成に関与し、大赤血球性貧血に対して網状赤血球ならびに赤血球成熟をもたらす。
葉酸はウラシルのような中間体からチミンその他の重要なプリン及びピリミジン化合物の生成に補酵素として作用し、チミンはビタミンB12によって核酸及び核蛋白の要素として不可欠なチミジンに変化する。
一方悪性貧血や大赤血球性貧血に見られる巨赤芽球は核蛋白代謝の異常をきたした初生赤芽球であり、葉酸やビタミンB12の欠乏は骨髄成分の成熟停止を起こすといわれている。

※重大な副作用記載なし

※注意情報なし

※注意情報なし

※該当の情報なし、または情報収集中

不明

※該当の情報なし、または情報収集中

※該当の情報なし、または情報収集中

関連する医薬品