ホルムクレゾールFC「ネオ」と同一成分[ホルマリン・クレゾール(外用)]の医薬品情報一覧

表を左右にスクロールして
ご覧いただけます

商品名 会社名 規格 剤形 薬価 先発後発区分 標準化適応症
クリアエフシー アグサジャパン 1mL 歯科用液剤 0.00 感染根管の消毒
抜髄根管の消毒
歯科用ホルマリンクレゾール 日本歯科 1mL 歯科用液剤 0.00 根管の消毒
歯科用ホルムクレゾール「村上」 アグサジャパン 1mL 歯科用液剤 0.00 根管の消毒
ホルムクレゾールFC「ネオ」 ネオ 1mL 歯科用液剤 0.00 根管の消毒

ホルムクレゾールFC「ネオ」の情報

中水準消毒薬 > 歯科用消毒薬

本剤は界面張力がホルマリンより低いため象牙細管に対する浸透性がよく、脂肪に対する親和性もあるため歯髄の腐敗分解産物中にも浸透する。
根管模型に各種消毒剤を入れて家兎の皮下に埋入し、観察したところ、ホルマリンクレゾールは創傷液との界面に凝固体を形成し、根管模型の盲口部にも凝固痂皮を作り、内腔にも樹脂様物質が形成され、これが保護層としての役割をしている。

ショック
アナフィラキシー

※注意情報なし

※注意情報なし

本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者

※データ登録対象外

※データ登録対象外

※該当の情報なし、または情報収集中