表を左右にスクロールして
ご覧いただけます
商品名 | 会社名 | 規格 | 剤形 | 薬価 | 先発後発区分 | 標準化適応症 |
---|---|---|---|---|---|---|
シグマート錠2.5mg | 中外 | 2.5mg1錠 | 素錠 | 7.10 | 先発品(後発品あり) | 狭心症 |
ニコランジル錠2.5mg「サワイ」 | メディサ | 2.5mg1錠 | 素錠 | 5.90 | 後発品(加算対象) | 狭心症 |
ニコランジル錠2.5mg「トーワ」 | 東和薬品 | 2.5mg1錠 | 素錠 | 5.90 | 後発品(加算対象) | 狭心症 |
シグマート錠5mg | 中外 | 5mg1錠 | 素錠 | 7.80 | 先発品(後発品あり) | 狭心症 |
ニコランジル錠5mg「サワイ」 | メディサ | 5mg1錠 | 素錠 | 6.10 | 後発品(加算対象) | 狭心症 |
ニコランジル錠5mg「トーワ」 | 東和薬品 | 5mg1錠 | 素錠 | 6.10 | 後発品(加算対象) | 狭心症 |
抗狭心症薬 > カリウムチャネル開口薬
冠血管拡張作用では、亜硝酸薬と同様に冠血管平滑筋のグアニル酸サイクラーゼ活性化によるcyclic‐GMP産生量の増大が考えられている(in vitro)。これに加えて、冠血流増加作用及び冠血管攣縮抑制作用では膜部位の過分極などが検討されている。
肝機能障害(肝障害)
黄疸
血小板減少
口内潰瘍
舌潰瘍
消化管潰瘍
肛門潰瘍
妊婦又は妊娠している可能性のある女性→投与しないことが望ましい
授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討
※該当の情報なし、または情報収集中
肝消失型
※該当の情報なし、または情報収集中
※該当の情報なし、または情報収集中