表を左右にスクロールして
ご覧いただけます
商品名 | 会社名 | 規格 | 剤形 | 薬価 | 先発後発区分 | 標準化適応症 |
---|---|---|---|---|---|---|
アミサリン注100mg | アルフレッサファーマ | 10%1mL1管 | 注射用剤 | 100.00 | 期外収縮 上室期外収縮 心室期外収縮 不整脈[術中] 心房粗動 心房細動 心房細動[陳旧性] 発作性頻拍 発作性上室頻拍 心室頻拍 不整脈[麻酔性] |
|
アミサリン注200mg | アルフレッサファーマ | 10%2mL1管 | 注射用剤 | 100.00 | 期外収縮 上室期外収縮 心室期外収縮 不整脈[術中] 心房粗動 心房細動 心房細動[陳旧性] 発作性頻拍 発作性上室頻拍 心室頻拍 不整脈[麻酔性] |
抗不整脈薬 > クラスⅠa抗不整脈薬(Naチャネル抑制)
心筋の異所性自動能や刺激伝導能を抑制し、被刺激性を低下させて、刺激生成異常による各種不整脈に対して抑制作用を示す。活性代謝物であるN‐アセチルプロカインアミド(NAPA)はプロカインアミド(PA)と同等の抗不整脈作用をもつ。
無顆粒球症
心不全(うっ血性心不全)
心室頻拍、Torsade de pointes
心室粗動
心室細動
SLE様症状(全身性エリテマトーデス(の悪化))
妊婦又は妊娠している可能性のある女性→有益性投与
授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討
刺激伝導障害のある患者
重症筋無力症の患者
重篤なうっ血性心不全のある患者
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
腎排泄型
N-acetyltransferase
※該当の情報なし、または情報収集中