プロタノールL注0.2mgと同一成分[l-イソプレナリン塩酸塩(注射)]の医薬品情報一覧

表を左右にスクロールして
ご覧いただけます

商品名 会社名 規格 剤形 薬価 先発後発区分 標準化適応症
プロタノールL注0.2mg 興和 0.02%1mL1管 注射用剤 188.00 アダムス・ストークス症候群[徐脈型]
アダムス・ストークス症候群[徐脈型]に伴う徐脈[高度]
アダムス・ストークス症候群[徐脈型]に伴う心停止
気管支喘息重積発作
細菌内毒素に伴う急性心不全
低心拍出量症候群[術後]
心筋梗塞に伴う急性心不全
プロタノールL注1mg 興和 0.02%5mL1管 注射用剤 1,001.00 アダムス・ストークス症候群[徐脈型]
アダムス・ストークス症候群[徐脈型]に伴う徐脈[高度]
アダムス・ストークス症候群[徐脈型]に伴う心停止
気管支喘息重積発作
細菌内毒素に伴う急性心不全
低心拍出量症候群[術後]
心筋梗塞に伴う急性心不全

プロタノールL注0.2mgの情報

気管支拡張薬・喘息治療薬 > β2受容体刺激薬

心臓、血管、気管支等のアドレナリンβ1及びβ2受容体に非選択的に作用し、強いβ作用を発現する。心拍出量増大(陽性変力作用:β1作用)、洞機能及び房室伝導亢進による心拍数増加(陽性変時作用:β1作用)、骨格筋、内臓血管拡張作用(β2作用)、気管支拡張作用(β2作用)を示すといわれている。

心筋虚血
不整脈
期外収縮
心室頻拍、Torsade de pointes
血清カリウム値低下

妊婦又は妊娠している可能性のある女性→有益性投与

※注意情報なし

ジギタリス中毒の患者
特発性肥大性大動脈弁下狭窄症の患者

不明

COMT

※該当の情報なし、または情報収集中