ホスミシンS耳科用3%と同一成分[ホスホマイシンナトリウム(外用)]の医薬品情報一覧

表を左右にスクロールして
ご覧いただけます

商品名 会社名 規格 剤形 薬価 先発後発区分 標準化適応症
ホスミシンS耳科用3% MeijiSeika 30mg1mL(溶解後の液として) 点耳剤 77.90 先発品(後発品なし) 外耳炎
中耳炎

ホスミシンS耳科用3%の情報

抗菌薬 > ホスホマイシン系抗生物質

ホスホマイシンは、UDP‐GlcNAcエノールピルビン酸エーテル生成を触媒するUDP‐GlcNAcエノールピルビルトランスフェラーゼを不可逆的に失活させ、細胞壁ペプチドグリカン生合成の初期反応を阻害することにより抗菌活性を示す。

※重大な副作用記載なし

※注意情報なし

※注意情報なし

本剤の成分に対して過敏症の既往歴のある患者

※データ登録対象外

※データ登録対象外

※該当の情報なし、または情報収集中

関連する医薬品