表を左右にスクロールして
ご覧いただけます
商品名 | 会社名 | 規格 | 剤形 | 薬価 | 先発後発区分 | 標準化適応症 |
---|---|---|---|---|---|---|
カタリンK点眼用0.005% | 千寿 | 0.005%1mL(溶解後の液として) | 点眼剤 | 13.40 | 加齢性白内障[の初期] | |
カタリン点眼用0.005% | 千寿 | 0.005%1mL(溶解後の液として) | 点眼剤 | 13.40 | 加齢性白内障[の初期] | |
ピレノキシン懸濁性点眼液0.005%「参天」 | 参天 | 0.005%5mL1瓶 | 点眼剤 | 67.00 | 後発品(加算対象) | 加齢性白内障[の初期] |
白内障治療薬
キノイド学説によると、白内障の成因は水晶体の水溶性蛋白が、有核アミノ酸(トリプトファン、チロジン等)の代謝異常で生じるキノイド物質によって変性し不溶性化するためといわれているが、ピレノキシンはキノイド物質のこの作用を競合的に阻害して、水晶体の透明性を維持させることにより白内障の進行を抑制する。
※重大な副作用記載なし
※注意情報なし
※注意情報なし
※該当の情報なし、または情報収集中
※データ登録対象外
※データ登録対象外
※該当の情報なし、または情報収集中