表を左右にスクロールして
ご覧いただけます
商品名 | 会社名 | 規格 | 剤形 | 薬価 | 先発後発区分 | 標準化適応症 |
---|---|---|---|---|---|---|
ノーベルバール静注用250mg | ノーベル | 250mg1瓶 | 注射用剤 | 1,835.00 | 先発品(後発品なし) | てんかん重積状態 新生児痙攣 |
抗てんかん薬 > バルビツール酸系薬
本剤は、中枢神経系に作用し、主に網様体賦活系を抑制して、鎮静催眠作用をあらわす。作用の発現は遅く、長時間作用型に分類される。鎮静催眠量以下で電気刺激あるいは薬物によるけいれんを抑制する。
薬剤性過敏症症候群
離脱症状(禁断症状)
肝機能障害(肝障害)
呼吸抑制
顆粒球減少
血小板減少
依存性
皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)
中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)
剥脱性皮膚炎(紅皮症)
妊婦又は妊娠している可能性のある女性→治療上の有益性(母体のてんかん発作頻発を防ぎ、胎児を低酸素状態から守る)が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与する
授乳婦→授乳を避けさせる
急性間欠性ポルフィリン症の患者
本剤の成分又はバルビツール酸系化合物に対して過敏症の既往歴のある患者
肝消失型
CYP2C9、CYP2C19、CYP2E1
運転禁止