トリクロリールシロップ10%と同一成分[トリクロホスナトリウム(内用)]の医薬品情報一覧

表を左右にスクロールして
ご覧いただけます

商品名 会社名 規格 剤形 薬価 先発後発区分 標準化適応症
トリクロリールシロップ10% アルフレッサファーマ 10%1mL シロップ剤 10.50 脳波・心電図検査等における睡眠
不眠症

トリクロリールシロップ10%の情報

催眠鎮静薬 > 催眠鎮静薬その他:短期作用型

抱水クロラールと同様に、体内で活性代謝物のトリクロロエタノールとなり、鎮静・催眠作用を現す。消化管刺激性は抱水クロラールより低い。

ショック
アナフィラキシー
禁断症状
呼吸抑制
無呼吸(呼吸停止)
依存性

妊婦又は妊娠している可能性のある女性→有益性投与

授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討

急性間欠性ポルフィリン症の患者
本剤の成分又は抱水クロラールに対して過敏症の既往歴のある患者

不明

※該当の情報なし、または情報収集中

運転禁止